TOPICS
お知らせ
更新情報
2025.1.1
◉もみじ基金の募集終了
もみじ基金の募集を終了いたしました。1,162,830円のご支援をお寄せいただくことができました。心より感謝申し上げます。
2024.11.20
◉文知摺観音・普門院の最新の情報は安洞院のブログサイト「Antouin's Ownd」にて更新中です。下記のリンクより文知摺観音関連の記事一覧のページへ移動します。
https://antouin.localinfo.jp/posts/categories/549522
2024.11.18
◉もみじ基金にご支援ください(12/15〆切)
目標の30万円を達成しました!引き続きのご支援のほどお願い申し上げます。
2024.11.18
◉11月より門前にキッチンカーが出店しています。
好評につき出店延長しました。
営業日11/19(火)〜23(土)
午前10時〜午後4時(天候により変更の可能性あり)
23日(土)は水月庵にてお抹茶をご用意いたします。
2024.10.27
◉もみじ基金にご支援ください(12/15〆切)
2024.10.26
◉ホームページを開設しました(随時更新します)
紅葉の状況について
水月庵は紅葉シーズンを過ぎたため、貸切での利用を再開します。習い事や趣味の集まりなどにご利用ください。詳しくは受付まで
2024.12.22

<画像更新予定>
普門院もみじ基金(1/1終了時)
現在の寄付金額1,162,830円
(募集終了しました!達成率387.6%)
◉浄財箱より…194,830円
◉3,000円以上の寄付…968,000円
3,000円(26名)
5,000円(18名)
10,000円(30名)
20,000円(2名)
30,000円(4名)
100,000円(1名)
200,000円(1名)
もみじ基金ご支援者ご芳名(順不同)
ゆうもこ様、渡辺宮子様、横山俊顕様、渡辺武男様、ゆうもこ&さちもこ様、高橋徳明様、管野八重子様、稲葉純子様、須田利夫様、羽田正様、宍戸利作様、真柴三次様、稲葉次雄様、齋藤一巳様、故・加藤貴子様、箱岩偉様、英勝様、柴山敏子様、真柴高明様、真柴京子様、荒川武様、一般社団法人エンディングノート協会様、和合哲男様、福島酸素株式会社様、齋藤卓也様、柴山栄重様、齋藤湛子様、菅野拓司様、丹治隆夫様、菅野順一様、清野輝雄様、五十嵐マチ子様、渡辺京子様、飯沼和則様、荒木健夫様、伊藤進・美代様、伊藤茂様、文知摺観音パークゴルフ協会様、髙野仁様、Ezycafe Anya様、齋藤幹雄様、羽田保様、西山昭雄様、相良育男様、加藤良三様、宍戸美智子様、真鍋ヒロ子様、遠藤倶彦様、宍戸正様、高橋道信様、三浦洋子様、福地雅人様、有限会社おひさま様、川澄忠様、橋本翔様、小島清一郎様、鹿目昭広様、大場雅彦様、浅野秀夫様、宍戸好美様、渡邉春雄様、佐藤庸子様、鈴木勇人様、相原甚子様、髙橋朱美様、大竹健児様、佐藤孝子様、鎌田邦男様、アカツカ様、Yogatoco様、浪岡清吉様、佐藤克明様、須賀千代子様、寺澤恵子様、松縄泰子様、医療法人たんじデンタルクリニック様、三瓶晴彦様、故・星國雄様
拝観情報
お参りの皆様へ
<拝観時間・休館日>
9時〜17時(最終入館時間16時30分)
<拝観情報>
拝観料 境内は無料
資料館は大人200円 中学生以下100円
御朱印300円
<水月庵使用料>
団体の昼食休憩など 1人100円
半日借用 3,000円(午前9時〜12時、午後1時〜4時半)
終日借用 5,000円
※貸切が優先となります。
※紅葉シーズンの10月20日〜11月20日までの期間は貸切は不可となります
<紅葉シーズン限定>
10畳広間使用料金 2時間3,000円